「現状渡し」の落とし穴!中古車を安心して購入するには?

中古車の「現状渡し」をご存じですか?

その言葉の通り、「整備など行わず、いま現在の状態のまま受け渡す」という販売方法です。

よく確認せずに、「現状渡し」で購入してしまうと、トラブルにつながることがあります。

今回は「現状渡し」で起こりうるトラブルと、その対処法についてお話しします。


「現状渡し」とは

前述のとおり、「整備など行わず、いま現在の状態のまま受け渡す」という販売方法です。

引き渡し前に整備などが行わないため、比較的安い価格で購入できるメリットがあります。また、整備や修理の時間が不要なため、納車までの時間がかからないのもメリットのひとつです。

整備がされていない車といっても、不具合等について何も知らされないわけではありません。故障している部品や修復歴がある箇所など、プロが見ないとわからない不具合を、販売店は購入前に知らせなくてはなりません。

逆に、素人が見てもわかる不具合(フロントガラスに傷がある、ヘッドライトが点灯しないなど)は、自分で確かめておく必要はあるので、注意が必要です。

さて、購入した「現状渡し」の車で、納車後にまったく不具合が出ないとも限りません。

「現状渡し」を条件に購入した車に不具合が発見されたら、どうすればよいのでしょうか?


「契約不適合責任」

「契約不適合責任」という民法の規定があります。

これは、契約内容に適合しない種類、品質・数量の商品が引き渡されたとして、販売店に修理や代替商品の引き渡しを請求できたり、場合によっては代金の減額や契約の解除(返品)ができる規定です。

たとえその不具合について販売店が把握していなかったとしても、これに応じなくてはなりません。また、保証がない車であっても同様です。


購入後に不具合が発見された具体例

「納車後、オイル漏れしている!そんなことは購入時に知らされていない!」

納車後に、納車前からオイル漏れしているトラブルに見舞われ、修理したい際はどうすればよいのでしょうか?

この不具合について契約時に知らされていなければ、無償で修理してもらうことが可能です。

販売店が「『現状渡し』で購入したんだから、保証もないし、修理は受付られない」と言っても、決してそんなことはありません。

車の不具合について何も知らされていない状態で契約しているのに、不具合のある車を引き渡された=“契約に不適合”ということになります。この不具合(オイル漏れ)について、販売店が知らなかったとしても同様です。

もし修理が不可能な場合や販売店が修理に応じない場合などには、代金減額請求(購入した代金より減額してもらうこと)で対応してもらいます。また、これらの対応も不可能であるなど、一定の場合には、契約の解除をすることもあり得ます。

ただし、納車後にオイル漏れが生じた場合や、前もって販売店よりオイル漏れに関する不具合が知らされており、不具合をわかって購入した場合などでは、その後の修理はもちろん有償となります。

しかし、「契約不適合責任」という救済措置があるとはいえ、購入後にトラブルになるのは、そもそも嫌ですよね。 しかも、「契約不適合責任」を証明しようにも、法律の専門的なところはわからないのが現実だと思います。


「保証」を確認しておく

トラブルを未然に防ぐ方法のひとつとして、購入前に「保証」を必ず確認してください。

「保証」とは、対象の故障であれば、無償修理で対応してもらえるものです。

新車と違い中古車は、前の持ち主がいます。前の持ち主がどのような乗り方をしていたのか、しっかりメンテナンスをしていたのか等はわからないため、しばらく乗ってみないとどんな不具合があるのか気づかないということも、実際あり得ます。

思いがけない故障、そして突然の出費に焦らないために、前もって「保証」という安心を購入しておくのもひとつの方法ですね。

しかし、保証期間や走行距離に制限のあるものなど、ひとくちに「保証」といっても内容については、販売店により異なるので注意してください。

①メーカー系自動車ディーラーの中古車保証

メーカー系自動車ディーラーで中古車を購入すると、距離無制限で1年間の保証が無料でついてくることがほとんどです。

メーカー中古車の場合は一度点検をしたうえで販売をしていることが多く、その上何か不具合があれば保証で対応してもらえるので安心です。

また、メーカー系ディーラーの保証の内容は、基本的に全国で共通しています。実際に購入した店舗が離れた場所にあったとしても、ディーラーは全国にあるので、自宅近くのお店で対応してもらえるのもメリットですよね。

☞メーカー系自動車ディーラー例(日産の場合)

・ワイド保証(無料)

ワイド保証とは、日産で中古車を購入すると無料でついてくる、距離無制限の1年間の保証です。(車両価格が30万円未満ですと、保証期間は3か月となります。)消耗品や油脂類を除き、12Vバッテリーや電装部品を保証してくれます。

また、1か月or1,000km点検も無料でついてきます。たとえ、自分では異変に気づかなかったとしても、プロに点検してもらうことで何か不具合の早期発見につながるかもしれませんね。

・ワイド保証プレミアム(有料)

ワイド保証終了後に保証を延長したい場合に購入できます。最長2年の保証です。(車両価格30万円未満は加入できません。)

12Vバッテリー以外、ワイド保証と同条件の内容の保証になります。走行距離も無制限のままです。

②中古車販売店の保証

中古車専門販売店では、保証が無料でついてくる場合と、費用を支払い保証を付帯する場合があります。

保証の内容や条件は、販売店によってもかなり違いがあります。なかには、1か月といった短期間の保証もあるので、購入前に確認しておくとトラブルを避けられます。

どこの販売店で中古車を購入したとしても、保証の対象や内容、期間、距離の条件など、購入前にしっかり把握しておくことが大切です。


まとめ

「現状渡し」で購入し、その後の知らされていない不具合が出た場合は、「契約不適合責任」によって対処ができます。

しかし、「保証」がついている中古車を購入しておいた方が、その後車を乗り続けるにあたって安心です。

以上が「現状渡し」のリスクとその対処についてです。

中古車は、ものによっては安く手に入れることができますし、一点物なのでつい焦って契約に至ることもあるかもしれません。

しかし購入後、おそらく数年は乗り続ける車です。

目先の金額にとらわれず、安心(保証)を買うのも一つの購入方法ではないでしょうか?

営業のプロがライフスタイルに合わせた最適解をご提案!!

この記事をShareする

関連記事

TOPへ