~ハッピーライフ~ 二十四節気を意識して・・・

こんにちは( ´ ▽ ` )kiranah yoga 槙野マキです。

日がしだいに長くなり、春を訪れを感じだす頃ですが、寒さは、ここからが本番?まだまだ冷え込みそうですね…
今日は、そんな時期に…オススメの過ごし方をお伝えしたいと思います。

二十四節気…ご存知ですか?
古代中国で考案され、
1年を24等分にした季節を指標したもの。
春夏秋冬の4等分し、さらにそれぞれを6等分にしたものです。
その時にあった、過ごし方や食べ物など、知ることができます。
1月20日〜2月3日は 大寒
字の如く、最も冷え込む時期です。
全身の循環機能や臓器の機能が低下しやすいため、全身の冷えに繋がります。

そんな時は、
根菜、赤い食べ物、苦い物が体を温めます。

土に埋まっている野菜は体を温め
土の上で育つ野菜は体を冷やす作用があると言われついます。
東洋医学では、色を重視し、赤い食べ物が体を温めるそうです(トマト、人参、赤カブなど…)

そして、お風呂は41℃〜44どの熱いお湯は内蔵機能を低下させるため、38℃〜40℃くらいのお湯がリラックス作用もあり、消化機能も活発になるそうです。

今日は、ぬるめのお湯にゆっくり浸かって、全身の循環を整えていきたいですね!

この記事をShareする

関連記事

TOPへ