戦国博覧会
- 2025年8月30日(土)~8月31日(日)
- 新城文化会館
日本の歴史を大きく変えたと言われる長篠・設楽原の戦いが行われた場所が私たちの住む新城市に残されています。
令和7年はこの戦いが行われて450年という大きな節目の年です。
長篠・設楽原の戦いをより多くの方に知ってもらい、楽しんでいただけるよう戦国博覧会を開催いたします。
STAFF COMMENT
毎年8月15日の夜に行われる「信玄原の火おんどり」。これは長篠の戦いでの戦死者を慰めるためのもので、当時から絶えることなく400年続いている伝統的なお祭りです。
今年は、長篠の戦いからちょうど450年。このイベントでは、博覧会として、展示、講演会、演奏会や体験など様々な角度で「長篠の戦い」を知ることができます。戦が起きた土地で、今一度学んでみませんか?
このイベントの詳細