〔写真Cafe〕スマホとデジカメと私
部屋とYシャツと私という素敵な曲、ご存知ですか?
今日は是非その曲を頭で流しながら、ご覧ください(笑)
「スマホとデジカメと私」というテーマで
本日のブログを書いてみようと思います。笑
キッズ&ベビー写真講座のMariです。
よく、わたしが投げかけられる質問No.3までに入るアレ、です。
「やっぱ、背景ボケボケ写真は
デジタル一眼レフ持ってなきゃダメでしょ!?」
「そうかなぁ~??」
私個人のたどり着いた答えですが
「どっちもいいんじゃない!?」
これです。笑
デジタル一眼レフだから、できること。
スマホカメラだからできること。
それぞれに違うと思うんです。
例えば・・・
ママだからみんなキャベツの千切りが超うまいわけではない!
みたいな感じに近いかもしれません笑
ちょっとこれをご覧ください。
はい、普通のスマホ写メです!笑
時間は、夜!自然光はゼロ。
上にLEDの白っぽい明かりがあります。
赤いシールを、わが子の顔だと思ってください。
「これじゃない~~!!
もっとボケたやつ撮りたい~!!」
ええ、わかります。
その話をずっと何年も講座でお聞きしました。
そしていろいろな方法をお伝えしてまいりましたが
革命が起きてしまいました。
ご!ごらんくださぁぁぁい!!!
わぁぁぁぁぁぁぁお!
※赤いシールはわが子の顔だと思ってくださいね
背景ボケました。
え!?なにこれ、何が起きた!?
私も衝撃でした・・・。
私の講座・・・2回分の内容が、まさかのクリア!笑
何が起きたか・・・お教えしましょう。
「機種変しました」
えー・・・ですね。はい。新しいiPhoneにかえたのですが
何の加工もなく、夜、自然光なしで
こうなりました・・・。
iPhoneのカメラが変わったんですね。
今までキャベツの千切りがすごく苦手で
もう特訓して、最後はスライサーを使っていた主婦が
まさかの!!!なぞの秘刀を得た!!!そんな感じでした。
こうなってくると
デジタル一眼レフじゃないと背景ボケボケ写真が撮れないよぉ~
という声が一掃される日も近いのではないかなと感じたというわけです。
(他のスマホもきっといろんな機能があると思います^^)
デジタル一眼レフでなければ撮れない写真
スマホカメラが手軽で最高な瞬間
多分それぞれが違います。
キャベツの千切り=包丁マスター・・・ではなくて
スライサーも使って、ピーラーも使って
色々な方法を試してみたら
もしかすると神がかったキャベツの千切り
・・・じゃなくて、思い通りの一枚に出会えるかもしれません!
でもこんなイメージの写真撮りたいのよね。
それはやっぱり一眼レフでプロに撮ってもらいたい
そんな時はお気軽にご相談ください^^
私たちは完全貸切 全データをお渡しする
プロフォトグラファー集団です♪
スタジオアマレット で検索♪
■フェイスブックはこちら
■撮影予約、お問い合わせはこちら(LINEが開きます)
■スタジオのインスタグラムはこちら
☆現在2017年春の撮影のご相談受付中★
========================================
次回写真講座のお知らせ
2月に蒲郡店にて
実際にカメラを触って撮影してみる講座を計画中♪
絶対たのしい!合言葉は部屋とYシャツと私(笑)
詳しくはこちらまで^^
========================================
恋ダンスをマスターしたのに忘年会がずっとランチ
そんなMariのインスタグラムはこちら