子育てお役立ちブログ

2017年5月23日 【Happy wreath】お庭メンテは梅雨に入る前がベストです!

お庭仕事が楽しい季節ですね!

 

IMG_7282

アトリエの庭もいつのまにか花いっぱいに

 

こんにちは!

お花のリース屋さん wreath shell 鶏冠井(かいで)です( ´∀`)。

ここのところ雨も少なく、気持ちの良い毎日が続いていますね。

心地よすぎて?ゴールデンウィークも終わりちょっとホッとしたりで?少し脳内がボケボケ〜としてしまっていたりします…。いけないいけない、気合を入れなきゃね。

ボケボケの母を尻目に我が息子君は元気一杯。すっかり日も長くなったので、ずーっと遊べる♬と思ってるようです。彼の1日は全然終わりが見えません(笑)。

庭仕事を子供たちと一緒にトライしてみませんか?

 

今の時期は、お庭仕事にぴったりの時期でもあるんですよ(^_−)−☆!

気温もちょうどよく湿気も少なくて、外作業がスイスイ進みますよ。あとひと月もすれば、雨が続く毎日。

お庭のお花の手入れや、夏花壇へ植え替えもいいですね!少し後回しにしがちだったウッドデッキのメンテナンスなんかもどうですか?

そんなわけで、先週末アトリエのウッドデッキのメンテを息子君と一緒にやってきました。

 

IMG_7283

超真剣に同じ場所をしつこく塗り続ける息子君

 

ウッドデッキに防腐剤を塗ってゆきます。手も足も服も汚れますが、平気平気。洗えば取れますしね!

子供用の軍手は、ゼビオのキャンプ用品売り場で購入しています。

 

IMG_7284

遠目で眺めて悦に入る息子君(笑)

「頑張って塗ったらアイスクリーム♬」と言いながら、しばらくやって満足するとデッキの前から消えて行きました(笑)

そして「こっちきて〜〇〇がいた〜!!!」と呼び出し。

そうです。作業は全然スムーズに進みませんが、それもまた楽しんじゃうつもりで^ – ^。

休日の昼下がり、やりたかった作業と外遊びと一石二鳥です。おまけに出かけないから経済的♪

 

子供たちの目線はとっても低いから、たくさんの発見をしてくれます。大人では気づけなかったことも教えてくれるかも!

 

次のお休み、天気が良かったらお庭作業をしてみませんか?おすすめですよ!

 

お読みいただきありがとうございます。

シェルでした。

 

★shellからのお知らせ

Happy wreath Lesson ・5月26日(金曜日)

ユーカリのリースを作ります。今回は、ツルを丸める作業から始めます。フレッシュユーカリの香りを楽しみながらリース作りにチャレンジしてみませんか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◯    •◎    ⚪︎ °   ◯ ° •  …◯  •  ° ◎…  ⚪︎ ◯。

いよいよ秋からギャザリング教室を始める予定でいます。そんなわけで、シェルのアトリエは春からちょこちょこ修繕が続いています。詳細についてはもう少しお待ちください。お楽しみにしていてくださいね。

 想いをつなぐ リースの輪

リースは幸せを運びます

 shellの作るハッピーリース

wreath shell

             
 *・゜゚・*:.。..。.:*・’・*:.。. .。.:*・゜゚・*  *・゜゚・
◯    •◎    ⚪︎ °   ◯ ° •  …◯  •  ° ◎…  ⚪︎ ◯
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○
鶏冠井さんも講師をしている
子育ておしゃべりcafé講座の詳細・お申し込みは
タンポポヴィレッジのコソダテページからご覧ください。

前のページに戻る