子育てお役立ちブログ

2016年12月19日 自分に似合う色ってなんでしょうか。

メイクレッスン ユアビ佐野亜衣です。

2

早くも12月半ば。

子育てママの皆さん、お子様の体調はいかがでしょうか?

今回は『似合う色』についてお話します。

パーソナルカラーというものをご存知でしょうか?

身につけるお洋服、メイクの色によって、

お顔映りが冴えないな・・・

顔映りがいいなあ♡

 

と言ったご経験はありませんか?

顔の色は、大きく分けて

『イエローベース』

『ブルーベース』

の2つに分けられます。

30

もっと分けていくことはできるのですが

ご自分が『イエローベース』か『ブルーベース』か

知り、合う色の方を選ぶことで

お肌を綺麗に見せることができます。

%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%a1%e3%83%bb%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%97

メイクの場合、

ファンデーションの色

ポイントメイクの色

合う色をのせることで

イキイキ、透明感がましたり、艶が出たりするのです。

子育てママさんは、

「どうせすぐにとれてしまうから・・・」

と敬遠しがちな口紅も

合う色を付けることで健康的に見えるのです。

もともと唇が赤みを帯びている人

くすみがちな人

血色がない人

様々です。

口紅は簡単に印象を変えることができ

一本は自分に合う色を見つけて好印象に見せたいものです。

 

さあ、ご自分の肌に合う色はどんな色でしょうか?

 

次回、子育ておしゃべりcaféで開催するメイク講座は、

そんな『似合う色の口紅選びのコツ』

をお話する予定でいます。

(詳しくはこちら

子育て中の時間があるときにこそ、

気分転換を兼ねてママであっても『女子力』を上げて

好印象、愛され顔になるコツを学びませんか?

メイクレッスンユアビのBLOG

 

◆現在募集中の講座◆

1/10開催!垢抜け美眉メイク講座のご案内

*実習時間をたっぷりとった眉メイク講座は、人気です。

印象の8割を決め、垢抜け美人を目指したいママは

子育て期間に学んでいただき、是非見直し習得してくださいね!

 

 

前のページに戻る